中国宇部長生炭坑 | 沖に佇む2本のピーヤは”繁栄の証”か”慰霊碑”か 2023年1月、山口県は内陸の美祢の街を後にし、海沿いのまち宇部にやってきました。 美祢で採掘される石灰石の輸送先である宇部にも訪れ、地域全体でのセメント等の製造工程を見聞しようという算段であります。なかなか訪問機会の少... 2023.09.07中国産業遺産地理
中国【石灰】美祢と鉱山 -Mine | UBE三菱セメントと宇部伊佐鉱山の門前町を巡る 現役の鉱山を求めて 2023年1月、山口県 美祢市へ向かうべく、中国自動車道を東へ駆けていました。この日はあいにくの曇天。鉱業都市に相応しい天気と言えば聞こえが良いですが、やはり晴天に越したことはありません。正月のおみく... 2023.03.05中国産業遺産鉄道旅街づくり
中国オレンジフェリーでしまなみサイクリングの疲れを癒す どうやって帰ろう? 新尾道から始めたしまなみサイクリングをどう終えるか悩んだ時、存在を知ったのがオレンジフェリーでした。愛媛を22時に出て、翌朝6時に大阪に着く利便性、宿泊しながら移動できるお得感、何より船旅がまとう旅情... 2022.03.28中国四国地理
中国さながら天守閣 高級料亭 三宜楼と条約の地 下関 春帆楼を見る-中国地方縦横断part7/7 前回はこちら 門司を見守り続けた高級料亭 2019年8月、門司港の高級料亭 三宜楼(さんきろう)跡にやってまいりました。 1931年(昭和6年)の新築以降、大戦を前に門司の社交場として大いに賑わった料亭でした。ただ、戦後... 2019.11.23中国九州産業遺産街づくり歴史
中国萩 城下町 | 維新が生まれた長州の街をゆく-中国地方縦横断part5/7 2019年8月11日、島根県津和野を後にして再び日本海側を目指します。 前回はこちらから 津和野から萩までは車で1時間ほどで、主要な観光ルートとなっています。 散策は萩城から ご覧のとおり天守閣がありません。維新後の明治... 2019.10.13中国街づくり重伝建歴史地理
中国山口県津和野 | SLが辿り着く城下町で森鴎外を偲ぶ-中国地方縦横断part4/7 前回はこちら 2019年8月11日、温泉津での濃厚な一日を過ごした翌朝、さらに西方へ。本日の宿、山口県 湯田温泉を目指します。その道中、立ち寄ったのが島根県 津和野町。実際行くまでは山口県だと思い込んでいた場所。島根県と... 2019.10.11中国街づくり歴史
中国【名前の80%が温泉】温泉津温泉の古風な温泉街に花火が咲く-中国縦横断part3/7 前回はこちら 島根県 温泉津温泉 2019年8月10日、いよいよ本日のメイン!地名の80%が温泉の温泉津温泉。読みは「ゆのつおんせん」です。The 温泉 of 温泉。温泉津温泉の歴史は古く中世に遡り、世界遺産 石見銀山の... 2019.09.06中国街づくり廃線重伝建歴史
中国三方向から水が集う街 広島県三次市と三江線で往年を偲ぶ-中国地方縦横断part2/7 前回はこちら 三次 これまた初見で読むことが難しい地名ではないでしょうか。正解は「みよし」。 国内に「みよし」市は三か所あって、 徳島県 三好市 愛知県 みよし市 そしてこちらの 広島県 三次市 ですが、一番特徴的な表記... 2019.09.03中国街づくり歴史地理
中国【備中高梁】「松山」の名を奪われた土地で朱色の街並みを楽しむ-中国地方縦横断part1/7 高梁 この地名を読めるのは、岡山県民か鉄道ファンくらいなのではないでしょうか。そもそも「梁」が読めない。 正解は「はり」建物の屋根を支える水平方向の柱のことなんですね。じゃあこの街は、たかはり?ただ、そう簡単にいかないの... 2019.08.29中国産業遺産街づくり重伝建歴史