関西

【関西重伝建地獄】近江商人を輩出した五箇荘と城下町 彦根をゆく

前回はこちら まだまだ重伝建いきますよ。みんな違ってみんな良いのです。 今度はこちら 今日なん箇所目?ごかしょう目だ いいえ、3か所目です笑 滋賀県東近江市にある五箇荘金堂(ごかしょうこんどう)地区です。 前回の近江八幡...
関西

大阪府 富田林と滋賀県 近江八幡をゆく 寺内町と城下町散策【関西重伝建地獄】

前回に引き続き、関西地区の重伝建を見ていきますよこの旅も三日目となりました。脇目を振らずひたすら重伝建。ちょうど友人から連絡があり 関西でなにしてるんだー? となったのですが、答えに窮することに笑 普通の人は、関西で3日...
関西

橿原市今井町と五條市を散策 | 広大な寺内町と未成線・大名の政治を知る[関西重伝建地獄]

前回はこちら 橿原に残る環濠集落 続いて訪れたのは、奈良県橿原市にある今井町と呼ばれるエリア 橿原は、現在の宮崎県からやってきた神武天皇が紀元前660年2月11日に即位したとされる場所。この即位した日は、建国記念日として...
東海・甲信越

[関西重伝建地獄]宿場町の面影残る関と商業都市 宇陀をゆく

いきなりですが、重伝建という言葉をご存知でしょうか。 正式名称 重要伝統的建造物群保存地区 念仏のような漢字の羅列・・・正直あまり馴染みのない名前ではないでしょうか。ただ、「古風な街並みを散策したい!」という時に、この制...
関東

さらば絶望の350m JR渋谷駅のホーム移設

2020年も早いもので6月。あと1月で1年の折り返しです。何もなければ今頃、来月の五輪に向けて賑わいが最高潮になっていたところでしょう。 そんなこともあってか、この6月には都内の都市開発においても大きな出来事がいくつかあ...
関東

国鉄太子駅跡 | 大戦と資源不足に翻弄された山間の小駅

前回はこちら 太子駅跡 最後に訪れたのが赤岩集落から車で5分ほどのところにある国鉄 太子駅跡。入場料200円を支払い見学します。ここには、 ホッパー跡とそれに寄り添うように太子駅ホーム跡が復元されています。ここから現在の...
関東

中之条六合赤岩-重要伝統的建造物群保存地区で養蚕と江戸の歴史に触れる

前回はこちら 八ッ場ダムを後にし、前から訪れてみたかった太子駅跡に向かいます!が、その前に道路わきに突如現れた重 伝 建の文字。思わぬ出会いだったので、ちょっと寄り道することにしました。 六合赤岩地区 明治期以降、殖産興...
関東

都心に残ったド級レトロ 築地市場の最後の雄姿を見てきたpart2/2

前回はこちら ※市場の写真は2018年8月、移転後の様子は2020年5月撮影です。 そもそも市場ってなんだ と、ここまで市場について書いてきましたがそもそも市場ってなんでしょう。 野菜などの生産者がテントを並べ、そこに我...
関東

築地市場 | 都心に残ったド級レトロ の最後の雄姿を見てきたpart1/2

こんにちわ。早いものでGWから2週間。気温もぐんぐん上がり、夏の足音が聞こえてきました。早起きすると気分の良い季節。良いですねぇ。さてさて、季節は過ぎ去っていけども、まだまだコロ助さんが世間でのさばっており、お出かけには...
関東

2016年秋の天皇賞から競馬の歴史を紐解く

こんばんわ。GW初日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は番外編!いつもと違う話題でいこうと思います。さてさて、本日5月3日は、何の日でしょうか。 そう、憲法記念b・・・春の天皇賞ですね。 コロナ禍で様々なイベントが中...
関東

原宿 東郷神社 | 海軍元帥と雑踏のオアシス

2020年、収まることのないコロナ禍。 心地よい気候となってきて、外出へ動き出そうとする足を懸命に抑え込む日々であります。 この戦争が終わったら、旅に出かけようと思うんだ・・・という死亡フラグはしまっておきましょう。 と...
関東

原宿駅 ~五輪と共に去りぬ老駅舎~

若者の街の玄関はおじいちゃん 2019年8月 取り壊しが決まった二代目駅舎がお出迎え。1924年に竣工した木造の駅舎は、奇跡的に第二次大戦の戦火も免れ、今日まで原宿の玄関口として活躍しておりました。 都内最古の木造駅舎で...
スポンサーリンク