地理

北海道

冬のタウシュベツ川橋梁ツアー 雪上に現れる旧士幌線の幻の橋-冬のしばれる北海道part5/5

前回はこちら 本日、2020年3月2日は旅程の最終日。目指すは今回の旅の目的でもある旧国鉄士幌線のタウシュベツ橋梁でございます。 道民の生活を支えるセイコーマートで朝食を済ませ、バスターミナルに向かいます。いざ! と、そ...
北海道

動物天国の道東 | 湯宿だいいちでフクロウに出会う-冬のしばれる北海道part1/5

野生の動物をもっと見たい そう思ったのは友人とスキー場に行った時に、野生のシカを見かけた時でした。こちらに気付くことなく木々をぬって歩いていく姿がとても愛くるしかったわけです。すっかり心を奪われた私は、無意識のうちに北海...
関西

南海汐見橋駅 都会に取り残された鄙びたターミナル -大阪DEEP part3/4

前回はこちら 取り残された本線 南海電車の住吉大社駅から大阪の中心部へ戻り、降りたのがこちら 関西空港・和歌山方面へ向かう南海線と高野山方面へ向かう高野線の分岐駅です。難波からやってきた列車たちは、この駅でそれぞれの方面...
街づくり

本格運用前!干上がった八ッ場ダムへ~群馬探訪~Part2/3

前回はこちら 八ッ場ダムへ そしてやってきました八ッ場ダム 試験耐水ということで、数か月かけて水位を少しづつ上げていくはずが、猛威を振るった台風19号によってたった3日間で満水となり、首都圏を洪水から守ったと称賛されたの...
産業遺産

海峡を越えて九州へ 門司港界隈で大陸との繋がりを見る-中国地方縦横断part6/7

前回、萩の旅はこちら 2019年8月11日、山口県湯田温泉を発ちます。岡山県から中国地方を3泊4日で縦横断してきましたが、本日が最終日!勢い余って関門海峡を越え、門司まで行ってしまった記録でございます。 O泉さん「寝れな...
中国

萩 城下町 | 維新が生まれた長州の街をゆく-中国地方縦横断part5/7

2019年8月11日、島根県津和野を後にして再び日本海側を目指します。 前回はこちらから 津和野から萩までは車で1時間ほどで、主要な観光ルートとなっています。 散策は萩城から ご覧のとおり天守閣がありません。維新後の明治...
中国

三方向から水が集う街 広島県三次市と三江線で往年を偲ぶ-中国地方縦横断part2/7

前回はこちら 三次 これまた初見で読むことが難しい地名ではないでしょうか。正解は「みよし」。 国内に「みよし」市は三か所あって、 徳島県 三好市 愛知県 みよし市 そしてこちらの 広島県 三次市 ですが、一番特徴的な表記...
北海道

冬の釧網本線 普通列車で釧路へ 白銀のタンチョウ舞台を訪れる-北海道縦断part5/5

前回はこちら ラストランは釧網本線で 18:27発 釧網線 普通列車で本日の最終目的地 釧路を目指します。釧路直通の列車は1日5本。その中でも本列車は最終電車であります。 寂しさと照明の温かさが入り混じる独特の雰囲気。た...
北海道

旭川ラーメンと石北線 特急オホーツクで網走の流氷へ-北海道縦断part4/5

前回はこちら 稚内から鈍行列車に揺られて5時間、旭川に到着しました。ただ、第二走者特急オホーツクの発車までは約50分あります。どうしたものか。 そんな時、稚内で起床してから6時間、まともな食事をしていないことに気づきます...
北海道

白銀の宗谷岬 | 樺太の面影を求めてバスに乗り込む-北海道縦断part2/6

前回はこちら 稚内から宗谷岬へ セイコーマートで力を蓄えた後、宗谷岬をめざす。岬までは30㎞近くとそこそこ距離がそこそこあるためバスで向かうことにする。最北の駅とはいえ日本の最北の地へは、さらに北へ向かわねばならない。...
北海道

稚内駅 真冬の最北端の駅へゆく-北海道縦断part1/5

稚内へのアクセスには覚悟が必要だ。全国有数の欠航率を誇る稚内空港へ東京からは1日1便があるのみ。
東海・甲信越

【秘境駅】大井川鉄道 奥大井湖上駅 | 湖に浮かぶ駅から徒歩で向かうは絶景スポット

前回はこちら ※2018年12月撮影 湖上に浮かぶ駅 第3の目的 奥大井湖上駅は尾盛から15分ほど。12:11に到着 映えるスポットとして、線内随一の乗降客数があり外国の旅行客なんかも多いようだ。位置はこのような場所だ。...
スポンサーリンク